「3月9日」2004年最も心に残った曲
2004年12月19日 ラジオ
18日25〜29時にJ-WAVEでレミオロメン藤巻くんのコメントが流れるということで、
夜更かししてました。
そして、番組のテーマが2004年一番印象的・よく聴いた曲(過去曲も含)だったので、
初めて聴いた番組だけど、
私は「3月9日」をプッシュし、
ベッドの中でケータイメールを送りました。
なんと、バックにこの曲が流れながら、
26時過ぎに読まれたのです!
人生初!!!!!!!!
そして、そのまま藤巻くんのコメントに突入!!!!
この番組を録音したMDは、家宝です。
墓場まで持ってきます♪
フツー、リクエスト曲がかかっただけで嬉しいのに、
藤巻ボイス付きです。
あぁ〜、至福じゃ。
でも、ひとつ残念だったのが、
流暢な英語のDJさん、
私のラジオネームにアクセントがついてしまった!!
神奈川県藤沢市の・・・までは良かったのに、
欲を言えば平坦に「ティバ○○」と呼んで頂きたかった。
でね、この昨日の番組ってか、
今朝まで聴いてた番組、
HPで今見てきたわけですよ。
DJ落合健太郎さん・・・
初めて見た名前じゃないような・・・
ん!?
GLAY「STAY TUNED」のイントロに
ガーって英語で声のせてるDJさんではないですか?
あぁ後悔。
プッシュ理由に、99年の3月9日にロックバンドを初めて見た思い出の日ではなく、
初GLAYって書いて送信すりゃ良かった〜。
でも、嬉しさの方が勝つもんですよ。
さらにラジオってメディアが好きになった日です。
この曲、聴いたことのない方には、
是非聴いてもらいたい。
レミオロメンの友人の結婚式のために作られた曲ですが、
男女の恋だの愛だのって枠ではない、
でっかい人間愛の曲です。
夜更かししてました。
そして、番組のテーマが2004年一番印象的・よく聴いた曲(過去曲も含)だったので、
初めて聴いた番組だけど、
私は「3月9日」をプッシュし、
ベッドの中でケータイメールを送りました。
なんと、バックにこの曲が流れながら、
26時過ぎに読まれたのです!
人生初!!!!!!!!
そして、そのまま藤巻くんのコメントに突入!!!!
この番組を録音したMDは、家宝です。
墓場まで持ってきます♪
フツー、リクエスト曲がかかっただけで嬉しいのに、
藤巻ボイス付きです。
あぁ〜、至福じゃ。
でも、ひとつ残念だったのが、
流暢な英語のDJさん、
私のラジオネームにアクセントがついてしまった!!
神奈川県藤沢市の・・・までは良かったのに、
欲を言えば平坦に「ティバ○○」と呼んで頂きたかった。
でね、この昨日の番組ってか、
今朝まで聴いてた番組、
HPで今見てきたわけですよ。
DJ落合健太郎さん・・・
初めて見た名前じゃないような・・・
ん!?
GLAY「STAY TUNED」のイントロに
ガーって英語で声のせてるDJさんではないですか?
あぁ後悔。
プッシュ理由に、99年の3月9日にロックバンドを初めて見た思い出の日ではなく、
初GLAYって書いて送信すりゃ良かった〜。
でも、嬉しさの方が勝つもんですよ。
さらにラジオってメディアが好きになった日です。
この曲、聴いたことのない方には、
是非聴いてもらいたい。
レミオロメンの友人の結婚式のために作られた曲ですが、
男女の恋だの愛だのって枠ではない、
でっかい人間愛の曲です。
コメント